スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
もっと魚を!
突然鮭が食べたくなった。
長年実家で暮らしてずっとお弁当も持たせてもらってて、三日に一度は塩鮭が入ってたので、
もう一生分の鮭は食べたといままでずっと食指が動かなかったんだけど。
食べ物としての魚は好きなんだけど、
生き物としての魚は見るのもいやだし、切り身になっててもできれば触りたくない。
海から何万キロも離れたデンバーでは新鮮な魚も手に入らないし、
メロン小メロンもあまり海の物が好きじゃないんでうちではあまり食卓には上らない。
(でもにぎり寿司は食べるんだ、あいつら。)
でも、突然の欲望に勝てず、昨日は韓国マーケットで鮭を半身買って来て、
塩をふってMrs. Dashというメロンのお気に入りスパイスミックスふって、
オリーブオイルににんにくを入れ皮の方を焼いた後、料理酒を入れて蒸し焼きにした。
これがメロンに大好評。
どうせ魚は嫌いだからあまり喜んではくれないだろうと思ってたからびっくり。
(いや、塩がうまいってのもあるけどね。ふふっ。)
メロンが言うには、魚ってたいてい料理すると身が縮んで固くなっておいしくなくなるけど、
これはふんわりしててすっごくおいしいってことだった。
昨日の鮭は蒸し焼きだから水分が逃げなくてふんわりはしたと思うけど、
料理すると魚の身って普通縮むか?
海の近いニュージャージーに住んでたから新鮮な海の幸は手に入ると思うんで、
ただ単に焼き過ぎなだけじゃ?
小メロンも、肉を焼くのはうまいけど、魚のグリルはしたことがないって言うしね。
アメリカでは魚介類ってのはあまり一般的ではないのよね。肉より高いし。
数日前も冷凍庫に入れっぱなしだったエビを唐揚げして、
オールドベイスパイスをふって出してみたけど、これもメロンはうまいと食べていた。
(果敢に魚介類を出しているように思えるかもしれないけど、
この日は冷蔵庫がほぼ空っぽでエビ以外出すものがなかったのでしょーがない。)
魚介類が嫌いな人は魚の臭みにとっても敏感だから、
ワタをきれいに取った後、ベーキングソーダで二度洗ったのがよかったのかもしれない。
おいしく料理すればメロンも魚好きになるのかもしれない。
「おいしく料理すれば」のところが大変なわけだけど、
私もいやがらずにもっと魚を買ってみてもいいかもしれない。(高いけどさ。)
NZに遊びに行った時、東京で5年間暮らしたことのあるというドイツ人が
カヤックで沖に出て鯛を釣って帰って来て、それをさばいて中巻きを作ってくれた。
鯛の中巻きなんて、日本じゃ食べられんよ。これには感激しましたね。
私も自分で魚がさばければいいのにって心から思った。
きっと私の前世で魚と関係した何か恐ろしいことがあったはず。
(海で溺れて大きな魚に飲み込まれたとかね。)
前世療法を受けて魚が恐いのを催眠術で取り払って欲しいと本気で思ったもんだ。
で、お友達を招いて自分でさばいた刺身でおもてなしなんて、なんか究極だわ。
今はまだ鯛焼きもこわくて食べられないけどね。
長年実家で暮らしてずっとお弁当も持たせてもらってて、三日に一度は塩鮭が入ってたので、
もう一生分の鮭は食べたといままでずっと食指が動かなかったんだけど。
食べ物としての魚は好きなんだけど、
生き物としての魚は見るのもいやだし、切り身になっててもできれば触りたくない。
海から何万キロも離れたデンバーでは新鮮な魚も手に入らないし、
メロン小メロンもあまり海の物が好きじゃないんでうちではあまり食卓には上らない。
(でもにぎり寿司は食べるんだ、あいつら。)
でも、突然の欲望に勝てず、昨日は韓国マーケットで鮭を半身買って来て、
塩をふってMrs. Dashというメロンのお気に入りスパイスミックスふって、
オリーブオイルににんにくを入れ皮の方を焼いた後、料理酒を入れて蒸し焼きにした。
これがメロンに大好評。
どうせ魚は嫌いだからあまり喜んではくれないだろうと思ってたからびっくり。
(いや、塩がうまいってのもあるけどね。ふふっ。)
メロンが言うには、魚ってたいてい料理すると身が縮んで固くなっておいしくなくなるけど、
これはふんわりしててすっごくおいしいってことだった。
昨日の鮭は蒸し焼きだから水分が逃げなくてふんわりはしたと思うけど、
料理すると魚の身って普通縮むか?
海の近いニュージャージーに住んでたから新鮮な海の幸は手に入ると思うんで、
ただ単に焼き過ぎなだけじゃ?
小メロンも、肉を焼くのはうまいけど、魚のグリルはしたことがないって言うしね。
アメリカでは魚介類ってのはあまり一般的ではないのよね。肉より高いし。
数日前も冷凍庫に入れっぱなしだったエビを唐揚げして、
オールドベイスパイスをふって出してみたけど、これもメロンはうまいと食べていた。
(果敢に魚介類を出しているように思えるかもしれないけど、
この日は冷蔵庫がほぼ空っぽでエビ以外出すものがなかったのでしょーがない。)
魚介類が嫌いな人は魚の臭みにとっても敏感だから、
ワタをきれいに取った後、ベーキングソーダで二度洗ったのがよかったのかもしれない。
おいしく料理すればメロンも魚好きになるのかもしれない。
「おいしく料理すれば」のところが大変なわけだけど、
私もいやがらずにもっと魚を買ってみてもいいかもしれない。(高いけどさ。)
NZに遊びに行った時、東京で5年間暮らしたことのあるというドイツ人が
カヤックで沖に出て鯛を釣って帰って来て、それをさばいて中巻きを作ってくれた。
鯛の中巻きなんて、日本じゃ食べられんよ。これには感激しましたね。
私も自分で魚がさばければいいのにって心から思った。
きっと私の前世で魚と関係した何か恐ろしいことがあったはず。
(海で溺れて大きな魚に飲み込まれたとかね。)
前世療法を受けて魚が恐いのを催眠術で取り払って欲しいと本気で思ったもんだ。
で、お友達を招いて自分でさばいた刺身でおもてなしなんて、なんか究極だわ。
今はまだ鯛焼きもこわくて食べられないけどね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://hasuhimelon.blog110.fc2.com/tb.php/455-e00c7014